
昔よく飲んだ帰り際に
タクシーを飛ばして
お邪魔したうどん屋さん。
桃谷駅近く勝山通り沿いに
ひっそりと営業されていて
たたずまいはまるで居酒屋さんのようで、
隠れ家的な地元密着の名店です。
当時は夜中の2時まで営業されていて
飲み帰りのサラリーマンなどで賑わっていましたが
今は11時までの営業に変わっています。
わざわざここのうどんを食べるためだけに
タクシーを乗って来る値打ちがある
美味しいうどん屋さんです。
Sponsored link
この店自慢の自家製のうどんは
細めの少し黄色がかったうどんです。
かなり腰のある麺はまるでラーメンのように細く
口に入れると、すっとすすれて
喉越しが良い滑らかなうどんです。
注文したメニューはカレーうどん。
2時間煮込んでるという
こだわりのだしで作ったカレーうどんです。
だしがマジで旨いです。
この美味しいだしで作ったおでんも有りますので
おでんをあてにしながら
お酒を一杯飲むのもいいお店です。
Sponsored link












PAGE TOP
この記事へのコメントはありません。