お昼の時間も3時を回って、
またまたランチ難民になってしまいました。
お昼休みのない通しで営業をされているところを探していると…

ありました^^
串の坊!
法善寺横丁の近くに本店がある
人気の串かつの全国チェーン店ですね。

今回は地下鉄鶴見緑地線の京橋駅を出てすぐの
京橋コムズガーデンの地下2階にあるお店です。
お店の中に入ってみると
お客さんは誰もいません。
串かつの仕込みをされている店員さんと
ホール係の女性の店員さんの
二人でされているみたいです。
Sponsored link
女性の店員さんに
カウンター席まで案内されます。
メニューを見てみると
お昼のサービスランチは
5時までされているので嬉しいですね^^
お昼の定食はこんなかんじです。

串かつが八本の串かつ定食 850円
串かつが十本の彩り定食 1250円
豚ヘレ串かつ八本の 豚ヘレ定食 850円
後はコースが二種類。
注文したのは豚ヘレ定食!
おかわり自由のごはんと
味噌汁、サラダ付きです。

まずはごはんと味噌汁が登場。

最初は豚ヘレ串かつが4本。
熱々の揚げたてですよ^^
串かつにつけるソースは
特製ソース、岩塩、ぽん酢が用意されています。

最初はぽん酢につけてパクリと…。
うん、旨いやん!^^;
口に入れると、熱っ、熱っ!
しかしすごく柔らかい豚ヘレですよ!
細かい衣はサックリして、
旨味のある肉汁がじゅ~し~ぃ^^
これはすごくおいしいですよ。
あ〜〜〜っ、
めちゃビールが欲しい〜〜^^;
お昼ですので我慢、我慢。
串かつで定食?
と少し思いましたが、
とんかつ定食と何ら変わらないですね。
食べている進み具合を見てくれていて
残りが少なくなったタイミングで
串かつが追加されてゆきます。
最後まで熱々の串かつが食べれますよ。

ヒレカツが美味しくて
ごはんが進みまくりです。
もちろんお替わりしました。
串かつ8本はボリュームもあって
満足出来るお昼が出来て嬉しかったです。
串の坊の串かつは
久し振りに食べましたが
やっぱりおいしかったです。
今度はのんびりと
季節の串かつを味わいながら
一杯やりに来たいですね。
今日も美味しいお昼が食べれて感謝します。
ごちそうさまでした。
Sponsored link












PAGE TOP
京橋コムズガーデン(笑) かなりピンポイントでローカルな場所に笑ってしまいました。
そうですか。こんなところに串カツのお店が。
桜、もう終わりですね〜
最近関西は串カツの波が特にすごいですね。
千日前の串の坊がある辺りがすごい事に
なっているのを年末に行って知りました。
串の坊さんは御飯が美味しくて、串の内容も
上品で女性と一緒の時によく行きます。
個人的には米油で米粉の「さくら」さんも
好きですけど(^v^)あー食べたくなってきました!