
地下鉄なんば駅の出口を出たすぐの道頓堀あたり。
御堂筋通り沿いに見慣れないお店が出現しています。
わりと最近出来たようで、
大分からあげと鉄板焼きと手書き風の看板に
店名は「勝男」と書かれています。

生ビールが一杯180円!!
まっ、マジですか!?
安すぎない??
メチャクチャ気になりましたので
ちょっと入ってみることにしました^^
Sponsored link
時間が18時過ぎでしたので、
お客さんはまばらに入っている状態。
奥のテーブル席まで案内され
生ビール180円!!を注文。

出てきた生ビールは
普通のジョッキに入った
本物の生ビールですよ!!


あては名物と書かれている
大分中津のからあげを注文!

アボガドの刺身です^^

最初はもも肉のからあげが登場!
プリっとジューシ~〜!
醤油ダレとニンニクが利いていて、
こりゃおいしいですわ^^;
ビールにもよくあいますね〜〜。

僕は初めて食べますが、
からあげ消費量日本一と言われている
中津にある老舗の「ぶんごや」と言うお店の
秘伝のつけダレを使ったからあげとのことです^^

続いてもも一本揚げが登場!
フォークの大きさと比べてみてください!

かなり大きいボリューム満点の
もものからあげですよ!
ナイフとフォークで切り分けてから
いただきます!!
うん、旨いやん!^^;
特大のもも肉をじっくりと
からあげにされていますので
出てくる肉汁の量も半端ではありませんよ!

またまた旨いですね〜〜〜^^;

鶏スープはたったの100円!!
うま〜〜っ^^

九州定番料理の山芋鉄板!!

出汁が凄くきいていて、
ふわふわ旨々ですよ!!

ちょっと寄らせていただきましたが
料理のお値段は安くても
しっかりした良く出来たお味で
すごくおいしかったです^^
特に生ビール180円は原材料価格でしょうか。
ハイボールなんか150円ですよ!!
何でこんな価格に出来るのか理解不能です^^;
ごっつい良心的な良いお店ができて
すごく嬉しいですね^^
またちょくちょく寄らせてもらいたいです。
ごちそうさまでした。
Sponsored link












PAGE TOP
この記事へのコメントはありません。